google.com, pub-8576394212244795, DIRECT, f08c47fec0942fa0

京阪神急行B支線

百々怒涛(どどどとー) と申します。関西モノを中心に色々なBトレインショーティーを収集しています。鉄道趣味の中でもニッチな沼に肩まで浸っております。図鑑的にご覧頂ければ幸いです。

私鉄西日本

広島電鉄 1100形 冷房車

広島電鉄 1100形 冷房車のBトレインショーティーのご紹介です。元 神戸市交通局の1100形で、神戸市電の廃止と共に全5両が広島電鉄へ移籍しました。のちに冷房化が施されたものが今回ご紹介の姿です。21世紀にはいるまで活躍し、最後まで現役だった1103号車…

京阪電気鉄道 1900系 新製非冷房車 特急色

京阪1900系 新製非冷房特急色のBトレインショーティーのご紹介です。1962年に登場した車両で、淀屋橋-三条間の特急に充当するべく製造されました。空気ばね台車を装備し、京阪ご自慢のテレビも搭載していました。特急車であることを誇るかのような飾りバン…

近畿日本鉄道 15400系 かぎろひ

近畿日本鉄道15400系 かぎろひ のBトレインショーティーのご紹介です。近鉄は特急網とその車両に非常に力を入れている会社です。中でも団体専用車両の充実ぶりは、私鉄としては異例です。そんな車両の一つが今回ご紹介の「かぎろひ」です。クラブツーリズム…

大阪港トランスポートシステム OTS系

大阪港トランスポートシステム OTS系のBトレインショーティーのご紹介です。大阪市営地下鉄 (現大阪メトロ)20系列の亜種です。ラインカラーが緑色の中央線 にあって、ターコイズブルーの車体は非常に目を引きました。現在ではメトロ20系列に編入され、谷町線…

名古屋鉄道 1000系 ブルーライナー

名鉄1000系 ブルーライナーの Bトレインショーティーのご紹介です。 名鉄なのに青い…。創業100周年を記念して1994年から3年間程採用されたラッピング車で、沿線の観光地がモチーフとなったイラストが描かれています。現在では元の塗装に戻りましたが、青い…

京阪電気鉄道 700形(3代) 旧塗装

京阪電気鉄道 700形 旧塗装 Bトレインショーティーのご紹介です。京津線の準急として活躍し、京都市営地下鉄との乗り入れが始まると、石山坂本線 へと活躍の場を変えました。京阪本線を走る7000系に準じたデザインで、正面の傾斜デザインがなくなり、すっぱ…

Bトレでやってみたかったこと ①

今回は Bトレ でやってみたかったこと、と題してお送りします。 近鉄布施駅を再現してみました。100均グッズ、大活躍です。

名古屋鉄道 1800系 旧塗装

名古屋鉄道1800系 の Bトレインショーティーのご紹介です。1000系・1200系の パノラマsupre のラッシュ時の一般車増結用として登場しました。1200系とほぼ変わらない外見です。特急専用の普通席増結用車両という世にも珍しいカテゴリの車両で、…

南海電気鉄道 21000系 新塗装

南海電気鉄道 21000系 新塗装のBトレ インショーティーのご紹介です。路線の中に山岳エリアを抱える 南海高野線のなんば-極楽橋間を一気通貫でむすぶ 「ズームカー」 の嚆矢となった車両です。丸いフォルム、湘南スタイルの2枚窓が昭和を感じさせ、たまらな…

山陽電気鉄道 3000系 旧塗装

山陽電気鉄道 3000系 旧塗装 の Bトレインショーティーのご紹介です。神戸高速鉄道開業前の1964年に、阪神・阪急への乗り入れを想定して製造されました。特急から普通まで、幅広い列車で運用されました。このツートンは登場時の塗装ですが、昨年に…

近畿日本鉄道 26000系 さくらライナー 旧塗装

近畿日本鉄道 26000系 さくらライナーのBトレiインショーティーのご紹介です。近鉄アーバンライナー の南大阪線Verで桜の名所奈良吉野と大阪阿部野橋を結ぶ特急列車です。緑の多い沿線に溶け込みよう緑の帯を巻いていました。青の交響曲 と共に南大阪線・吉…

名古屋鉄道 7000系 パノラマカー フェニックスエムブレム

名古屋鉄道7000系 パノラマカー フェニックスエムブレム のBトレインショーティーのご紹介です。 名鉄の名車中の名車、パノラマカー のプロトタイプで、逆富士型の行先表示板の代わりに、金のエムブレムを纏った1961年登場時の姿を再現しています。2次…

阪急電鉄 3300系 更新後

阪急電鉄3300系 更新後のBトレインショーティーのご紹介です。大阪市交通局(現大阪メトロ)堺筋線 との直通運転用に1967年に製造されました。元々はのっぺりした無表情の前面でしたが、後に更新工事を受け、冷房化等ともに現在のデザインになっています。 …

京阪電気鉄道 2600系 (0番台) 旧塗装

京阪電気鉄道 2600系 旧塗装のBトレインショーティーのご紹介です。昭和生まれ車両が未だひしめき合う 京阪の中では、最古参ではありませが、京阪初の高加減速車で「スーパーカー」の異名を持つ2000系の車体を流用し、600Vから1500Vへの昇圧対応を行った車…

愛知環状鉄道 2000系

愛知環状鉄道2000系のBトレインショーティーのご紹介です。愛知環状鉄道は「国鉄岡多線」を引き継いだ第三セクターの会社です。愛環2000系 はJR東海313系と設計を共通化し、コストダウンを図っています。このBトレのような緑帯の車両と青帯の車両が存在し…

阪堺電気軌道 501形 都電色

阪堺電気軌道 501形 都電色の Bトレインショーティーのご紹介です。昭和32年登場という御年65歳の古豪ですが、定期運用を持つ日本最古の車両 90歳越えの阪堺161形が居るためまだまだ若造に見えてしまいます。 南海グループと東京都交通局がキャンペーンを行…

名古屋鉄道 5000系 (2代)

名鉄5000系(2代)のBトレインショーティーのご紹介です。名鉄1000系特別車に余剰が出たために、その足回りを利用してステンレスボディーを乗せたのがこの5000系です。真新しい車体にVVVFではなくチョッパー制御の足回りのアンバランスさが魅力です。2008年…

南海電気鉄道 31000系

南海電鉄31000系のBトレインショーティーのご紹介です。高野線のクイーンと謳われる30000系と共に南海高野線の特急「こうや」「りんかん」に用いられています。橋本駅以南の山岳路線を踏破できるズームカーの仲間です。平坦区間用の11000系と似たデザインで…

京阪電気鉄道 1900系 通勤色 冷房車 PiTaPa Train

京阪電気鉄道 1900系 PiTaPaトレイン のBトレインショーティーのご紹介 です。関西圏私鉄の交通カード「PiTaPa」のデザインをあしらった車両です。正面だけ見れば京阪通勤色の面影はなく真っ白になってしまっています。どちらかというと珍ラッピングに…

岡山電気軌道 3000形 3007号機 KURO

岡山電気軌道 3000形 3007号機【KURO】のBトレインショーティーのご紹介です。元 東武日光軌道線の車両でしたが、日光軌道線の廃止と共に岡山へ移籍してきました。齢70近い現在でも現役です。3007号機は 水戸岡鋭治さん監修でリニューアルさ…

名古屋鉄道 5500系 マルーン+ピンク

名鉄 5500系 マルーン+ピンクのBトレインショーティーのご紹介です。1959年に冷房付き車両として登場し、特急運用に充てられていました。しかしその後登場する7000系パノラマカーのインパクトが強すぎて、どうしても日陰のイメージが強い車両となっていしま…

近畿日本鉄道 8000系 旧塗装 方向幕有

近畿日本鉄道 8000系 旧塗装 方向幕有の Bトレインショーティーのご紹介 です。昔の近鉄通勤車はマルーンレッド一色でした。個人的にはこの頃の塗色と、方向幕ボックスの取ってつけたようなデザインが結構好きです。現在でも現役車両がいる古豪車両です。今…

阪急電鉄 800系 アメリカ博塗装

阪急電鉄 800系 アメリカ博塗装のBトレインショーティーのご紹介です。なんだこの色は!これが阪急電車か!というのが感想です。1950年に西宮球場で開催されたアメリカ博の宣伝用に施されたのがこの塗装で、アロハ特急と呼ばれたそうです。複電圧車で…

南海電気鉄道 8000系(2代)

南海電鉄8000系(2代)のBトレインショーティのご紹介です。関西でステンレス車体と言えば南海です。東急車輛(現;総合車両製作所)製で、JR東のE231系と部品を共有しており、東急5000系や相鉄10000系の兄弟にあたります。主に南海本線系統で通…

阪堺電気軌道 161形 黄ライン

阪堺電気軌道161形 黄ライン のBトレインショーティーのご紹介です。阪堺電気軌道の生き証人とも呼べる車両で、戦火を潜り抜け、所属会社の合併分離を経てもなお現役です。生まれは昭和3年(1928年)、御年93歳です。屋根強度の関係で、冷房装置が搭載でき…

大阪市交通局(現:大阪メトロ)22系 谷町線 

大阪メトロ22系 谷町線 のBトレインショーティーです。谷町線は大阪メトロ では最長の路線で、支援者を指す「タニマチ」の語源となる大阪市内東部の谷町筋の地下を走ります。22系は新20系列の谷町線用車両で、もう登場30年を経過しました。新鋭30000系が増備…

京阪電気鉄道 9000系 旧塗装

京阪電鉄 9000系 旧塗装のBトレインショーティーのご紹介です。6000系以来の前面を踏襲、3扉一般車ながら、車内はセミクロスシートで特急運用との兼用を目的として製造された車両です。水色の帯が特別感を醸し出し、『そこいらの一般車とは違うのよ』と主張…

近畿日本鉄道 12200系 新スナックカー 更新前・スナックコーナー有

近鉄 12200系 新スナックカーのBトレインショーティーのご紹介です。スナックコーナーと呼ばれる軽食を提供するコーナーがあるタイプです。後にコーナーは撤去され座席になってしまいました。近鉄特急網を半世紀以上支えた汎用特急車で、一時期はかなりの勢…

名古屋鉄道 モ520形 旧急行色

名鉄 モ520旧急行色の Bトレです。路面軌道と鉄道線両方に対応でき、岐阜市内線と揖斐線の直通運用がなされていました。相棒のモ510と違い、木造車に鋼板を張り付けた簡易半鋼製車の為、劣化が早く、名鉄岐阜市内線及び周辺600V路線の全廃を迎える前に…

阪急電鉄 9000系 

阪急電鉄 9000系のBトレインショーティーのご紹介です。神戸線、宝塚線で活躍中で、京都線には相似の9300系が投入されています。屋根上の機器カバーが特徴的な車両です。