いつも当ブログをご訪問くださり、誠にありがとうございます。
今日はBトレインショーティーのご紹介ではございません。
残念ながら弾切れを起こしてしまいました。
コレクションはまだたくさんあり、全体の4分の1ほどしかご紹介できておりませんので、ネタ切れでは無いのですが、私生活多忙で撮影の時間が取れなくなり、画像ストックが払底してしまいました。
居ないとは思いますが、もし楽しみにして頂いていた方がいらっしゃったのであれば。大変申し訳なく思います。
本当はもっと凝ったこともしたいのですが、だんだん記事更新に追われるようになってしまい、余裕のない自転車操業のような状態に…。
今後、更新ペースを落とす、またはBトレ記事以外を掲載することも含めて検討中です。
もう少しお時間を頂戴したく思います。
本日は当方のコレクションの内、こちらをご紹介いたします。近畿日本鉄道「なんば・賢島間直通特急運転開始15周年記念乗車券」です。
外袋の保存状態が良くないため、汚れが目立つのが残念です。でも中身は大丈夫。切符は3区間に分かれており、もともとは伊勢神宮参拝を目的とした大阪上本町~宇治山田間の運行から
大阪側難波への延伸
志摩電気鉄道→三重電気鉄道の志摩線の近鉄合併と狭軌から標準軌への改軌。
孤立路線だった志摩線鳥羽駅と宇治山田駅間を結ぶ鳥羽線の建設
の歴史が追えるようになっています。繋ぎ記事で申し訳ございませんが、お目汚し程度にご覧頂ければ幸いです。
↑↑ご紹介済み車両をまとめた索引ページを設けました↑↑
ご紹介順にたどりたい方はこちらから~百々怒涛のブログ~鉄道コム