google.com, pub-8576394212244795, DIRECT, f08c47fec0942fa0

京阪神急行B支線

百々怒涛(どどどとー) と申します。関西モノを中心に色々なBトレインショーティーを収集しています。鉄道趣味の中でもニッチな沼に肩まで浸っております。図鑑的にご覧頂ければ幸いです。

JR貨物 EF200形直流電気機関車 旧塗装 

いつも当ブログをご訪問を頂きましてありがとうございます。

猛烈な台風が近づいております。外出を控える等、皆様くれぐれもご注意くださいませ。

昔は学校休みになんねえかな、とか無責任に思ったものでしたが、今はただただ難儀です。

天候同様嵐の日々を迎えるわたくしは本日明日と皆様のブログへのご訪問やコメント返信が遅れるかもしれません。

月曜日以降に順次復旧予定ですので、何卒ご容赦の程、よろしくお願い申し上げます。

本日ご紹介したいBトレインショーティーは「猛烈な」パワーを誇ったが故の…というこちらの車両でございます。

f:id:dododotoh:20190913203008j:plain

JR貨物 EF200形直流電気機関車 旧塗装 です。

f:id:dododotoh:20190913203121j:plain

平成2年から登場し、国鉄からJRに移行して、JR貨物が初めて手掛けたオリジナルの機関車となります。

f:id:dododotoh:20190913210211j:plain

それまでは国鉄型を踏襲したEF66-100番台やEF81-500番台・450番台等を製造していました。

f:id:dododotoh:20190913205825j:plain

が、JR化直後の世はバブル期、輸送需要増大をにらんだJR貨物は、史上最大の高出力機の製造を目論みます。

f:id:dododotoh:20190913204021j:plain

そうして生まれたのがこのEF200形で、EF66の電動機出力が3900kWなの

に対し、EF200は6000kW、いかにけた外れの高出力機だったかが伺えます。

f:id:dododotoh:20190913204053j:plain

また、機関車として初のVVVFインバータ制御やシングルアームパンタを採用する等、非常に意欲的な車両でした。

f:id:dododotoh:20190913205755j:plain

登場時の塗装では側面部に「INVERTER HI-TECH LOCO」の表記がなされています。

f:id:dododotoh:20190913202819j:plain

f:id:dododotoh:20190913203230j:plain

青い車体とイカツめのお顔立ちのせいか、鉄道ファンから「くじら」の愛称で親しまれました。

f:id:dododotoh:20190913210007j:plain

しかしながら、EF200形は国鉄/JR車両史に時折現れる「悲運の機関車」の仲間入りをしてしまいます。

f:id:dododotoh:20190913210139j:plain

EF200形はバブル期の登場とあって、イケイケでパワーアップしたものの、その後の景気後退で肝心の電力を供給する設備の整備が見送られてしまいました。

f:id:dododotoh:20190913210051j:plain

また、JR貨物は他のJR各社と違い、自前の路線を持たず、他のJR各社の線路を借りる立場であったことから、こういった設備への投資にJR各社から難色を示されてしまいます。

f:id:dododotoh:20190913205921j:plain

このため、地上施設である変電所などの能力が追い付かず、高出力機の力を持て余したままの運用が続きました。

f:id:dododotoh:20190913210007j:plain

とうとうJR貨物は平成8年にEF200形の増備をあきらめ、後継機EF210形という、現時点での電力設備能力での運用に適した現実的な機関車の増備にシフトチェンジをしてしまいました。

f:id:dododotoh:20190913203518j:plain

また、製作に携わった日立製作所が、電気機関車事業から撤退してしまい、部品供給の道が絶たれたEF200形はその運用を縮小していきました。

f:id:dododotoh:20190913210232j:plain

そしてついに今年3月に全車運用から撤退、EF200形はその能力を完全に発揮することなく鉄路から去っていきました。

f:id:dododotoh:20190913210308j:plain

登場時の華やかな姿を見ると、その後の運命を知っているだけになんだか悲しい気持ちになってしまいます。

f:id:dododotoh:20190913210251j:plain

Bトレでその登場時の姿を思い出しつつ、道半ばで鉄路を去った「くじら」さんのはかなき夢を弔ってあげたいと思います。

↑↑ご紹介済み車両をまとめた索引ページを設けました↑↑

ご紹介順にたどりたい方はこちらから~百々怒涛のブログ~鉄道コム

rd.tetsudo.com

[rakuten:doriem:10289608:detail]