google.com, pub-8576394212244795, DIRECT, f08c47fec0942fa0

京阪神急行B支線

百々怒涛(どどどとー) と申します。関西モノを中心に色々なBトレインショーティーを収集しています。鉄道趣味の中でもニッチな沼に肩まで浸っております。図鑑的にご覧頂ければ幸いです。

私鉄東日本

東京都交通局 6300形 三田線

東京都交通局6300形 三田線の Bトレインショーティーのご紹介 です。名車であった 都営6000形 を置き換える目的で1993年に登場しました。 東急目黒線 と乗り入れを行い、広範囲に顔を出す車両です。前面のブルーの彩色がとても印象的です。

東武鉄道 8000系 更新後 セイジクリーム

東武鉄道 8000系 更新後 セイジクリームのBトレインショーティーのご紹介です。昭和の東武 を代表する通勤車両で、712両が製造されました。これは国鉄 /JR 以外では最多の両数を誇り、 「私鉄の103系」の異名を取りました。前面形状が更新工事で変更された…

京王電鉄 7000系 新塗装

京王電鉄7000系 新塗装のBトレインショーティーのご紹介です。 京王6000系のマイナーチェンジ車と位置付けられており、京王線系統で初のオールステンレス車として登場しました。性能は先に登場した京王6000系 に合わせてあり、共通運用ができるようになって…

江ノ島電鉄 600形 更新前(1灯)

江ノ島電鉄 600形 更新前1灯の Bトレインショーティーのご紹介です。1970年、東急玉川線 廃止時に余剰車両の譲渡を受け、輸送力改善を図りました。江ノ電では珍しい連接構造ではない車両で、1990年まで活躍しました。後年改造されお顔が変わりますが、東急…

京成電鉄 3300形 ファイアーオレンジ

京成電鉄3300形 ファイアーオレンジのBトレインショーティーのご紹介です。京成が青電から赤電塗装に変更した頃に登場した車両で、赤電の流れを組む最後の車両です。その後京成は塗装メンテの簡略化を目指し、ファイアーオレンジ一色塗装に変更されます。そ…

相模鉄道 10000系 旧塗装

相鉄10000系 旧塗装の Bトレインショーティーのご紹介です。新6000系や7000系といった昭和の相鉄車両の置き換え用に20002年に登場、70両が製造されました。JR東 E231系 の兄弟車両に当り、コストダウンを目的に設計が共有化されています。現在ではリニュ…

東京メトロ 07系 東西線

東京メトロ07系 東西線 のBトレインショーティーのご紹介です。元は 有楽町線に投入された車両です。副都心線開通時のホームドア導入で、ホームドアに対応できない07系全10編成が東西線へ転籍しました。帯をゴールドからブルーに締め変えて、現在もJR線、東…

横浜高速鉄道 Y500系

横浜高速鉄道 Y500系のBトレインショーティーのご紹介です。東急5000系をベースとした車両で、実質的に 東急東横線と一体で運用されています。青を基調としたカラーリングは。東急車両と一線を画し、鮮烈な印象を与えます。副都心線を経由して、東武、西武…

東武鉄道 50000系

東武鉄道50000系のBトレインショーティーのご紹介です。現代の東武 通勤車両の中核をなす車両で、東京メトロ乗り入れ対応車など、伊勢崎、東上両線で幅広く用いられています。オレンジ色の前面パネルが印象的で、その中に黒々とライトケースが存在感を放っ…

京浜急行電鉄 1000形(初代) 創立110周年記念ラッピング 1309編成 「ありがとうギャラリー号」

京浜急行電鉄 1000形(初代) 1309編成 ありがとうギャラリー号 のBトレインショーティーのご紹介です。1000形初代は350両以上製造された 京急の名車です。この塗装は、京急創立110周年を記念して、昭和20年代に京急車両が纏っていた塗装をリバイバルし…

小田急電鉄 8000形 

小田急8000形のBトレインショーティーのご紹介です。小田急はロマンスカーが有名ですが、通勤車両は実にシンプルなデザインのイメージです。この8000形は、小田急通勤車の伝統、白地に青い帯の姿がたまりません。気が付けば通勤車最古参車両になってい…

静岡鉄道 1000形 LuLuCaラッピング

静岡鉄道1000形 LuLuCaラッピング のBトレインショーティーのご紹介です。地方私鉄としては珍しく 、譲渡車ではなく静岡鉄道オリジナルの車輛で、1973年の登場から現在も現役車が存在するタフネス車両です。現在では同じく静鉄オリジナルの新車、A3000形へ…

西武鉄道 新101系 旧塗装

西武鉄道 新101系 旧塗装のBトレインショーティーのご紹介です。西武秩父線での運用を見据えた勾配対応の車両で池袋線系統に集中的に配備されましたが、後に新宿線系統にも勢力を伸ばします。足回りや電装品は新旧で差はありませんが、製造時期で車体のデザ…

京王帝都電鉄 井の頭線 3000系 更新前 サーモンピンク

京王3000系 未更新車 サーモンピンクのBトレインショーティーのご紹介です。京王井の頭線用に1962年に登場した車両で、それまでの緑電を置き換えていきました。京王初のオールステンレス車で、前面のFRP部分を7色に色分けして編成に変化を持たせました…

帝都高速度交通営団(東京メトロ)06系 千代田線

帝都高速度交通営団 06系のBトレインショーティーのご紹介です。千代田線の輸送力増強用に10両1編成のみが製造されました。 先代の千代田線車両、営団6000系のデザインを彷彿とさせるような美しい「くの字」の前面形状です。6000系の置き換えには 東京メト…

東京急行電鉄 8500系 伊豆のなつ号

東急8500系 伊豆のなつ号のBトレインショーティーのご紹介です。東急グループ企業の伊豆急行、及び伊豆半島の観光PRのためのラッピング車両です。伊豆急100系 以来の伝統カラーである、ハワイアンブルーを帯を纏っています。一時的なPRかと思いきや…

東京都交通局 都営地下鉄大江戸線 12-000形 初期車

東京都交通局 都営地下鉄 大江戸線 12-000形 初期車のBトレインショーティーのご紹介です。大江戸線開業時から投入され、関東では初めて トンネル断面の小ささと勾配・曲線に強い「鉄輪式リニア」を採用した車両です。他路線の車両より一回り小さい車体と、…

東武鉄道 10030系 野田線

東武鉄道 10030系 野田線 のBトレ インショーティーのご紹介です。長らく増備に増備を重ね、「私鉄の103系」とまで呼ばれた 東武8000系の後継車種になります。兄弟車両の東武10000系とは異なり、お顔は8000系の更新車に準じたデザインとなっています。帯…

小田急電鉄 30000形 EXE

小田急電鉄 30000形 EXE の Bトレインショーティーのご紹介です。小田急ロマンスカーの系譜に当たる車両ですが、前面展望や連接構造を持たないロマンスカーの異端児です。貫通形前面を持つ車両もあり、連結解放を伴う「はこね」「えのしま」等に用いられま…

京浜急行電鉄 1000形(2代)

京浜急行電鉄 1000形 (2代) のBトレインショーティーのご紹介です。初代の京急1000形や京急700形を置き換える目的で02年に登場。20年たった現在でも仕様を変えながら増備が続けられています。350両近く製造され、京急で最大派閥を誇る車両となっています。…

西武鉄道 E851形電気機関車 新塗装

西武鉄道 E851形電気機関車 新塗装のBトレインショーティーのご紹介 です。私鉄では唯一の動軸6軸を有した車両で、西武秩父線の開業と共にセメント輸送用に製造されました。急勾配の山岳路線を走破できる牽引力と、街中では電車運用に影響を与えない様な高…

京成電鉄 3300形

京成 3300形 のBトレインショーティーのご紹介です。かつての赤電 の流れをくむ、昭和京成通勤型車両のスタンダードと呼べる最後の車両かと思います。新陳代謝の激しい関東私鉄車両の中で、型式寿命として50年近い運用期間を持っていたことは特筆されること…

相模鉄道 モヤ700形

相鉄 モヤ700形のBトレインショーティーのご紹介です。検測や救援を目的とした事業用車で、それまで使われていたモニ2000形やED10形の老朽化に伴い、7000系を改造の上登場させました。701~704の4両で構成され、それぞれに役割が付されています。相鉄…

東京急行電鉄 8000系 未更新車 赤帯

東京急行電鉄 8000系 更新前 赤帯の Bトレインショーティーのご紹介です。東急車両製造のオールステンレス車の系譜に属する車両で、今でも現役の東急8500系のプロトタイプともいえる車両です。20m車体・4扉・切妻前面等がこの8000系から採用されています。…

長野電鉄 2000系 マルーン塗装

長野電鉄2000系 マルーン塗装のBトレインショーティーのご紹介です。現在では移籍車ばかりの長野電鉄ですが、2000系は長電オリジナルの車両です。長く長電を象徴する車両として人気を博しました。50周年を記念して2007年に復刻色として登場しましたが、もっ…

東葉高速鉄道 2000系

東葉高速鉄道 2000系の Bトレインショーティーのご紹介です。自社路線は16kmほどですが、東京メトロ東西線に乗り入れている車両で、東京メトロ05系 13次車と共同開発されたため、ほぼ相似形をしております。東西線へ乗り入れをしている JR総武線 へは乗り…

東京メトロ 7000系 有楽町線

東京メトロ 7000系 有楽町線のBトレインショーティーのご紹介です。 メトナナの愛称で親しまれている車両です。現在では 副都心線 と共通運用されていますが、このBトレは副都心線対応工事前のゴールド帯を巻いていた頃を再現しています。終焉間近のメ…

京王電鉄 8000系

京王電鉄8000系のBトレインショーティーのご紹介です。1992年に登場した京王初のVVVFインバータ制御車です。これまでの京王6000系、京王7000系から大きくデザインが変わりました。ステンレス車体ですが、先頭車の前面のみが鋼製で、JR東海313系を思わせます…

小田急電鉄 3000形(2代)

小田急電鉄 3000形(2代)の Bトレインショーティーのご紹介 です。小田急通勤車の中で最大勢力を誇ります。5000形以来ののっぺらぼうスタイル再来で、小田急っぽさを感じたり、JR東205系更新車っぽさを感じて小田急っぽくない感じもする不思議な車両です。ロ…

京浜急行電鉄 600形(3代)KEIKYU BLUE SKY TRAIN

京浜急行電鉄 600形(3代)KEIKYU BLUE SKY TRAIN のBトレインショーティーのご紹介です。京急なのに青いのは違和感がありますが、羽田空港にちなんだ空、三浦海岸の海の色を表しているそうです。一時的なラッピングかと思いきや、こ…